過去の記事一覧
-
立憲主義ってなんだ?
昨年の安保法制の関連法案では学生団体のSEALDsを中心として、安保法制に対する反対運動が盛り上がりました。この反対運動の中で中心的なキーワードとなったのが「民主主義」と「立憲主義」という2つ…
-
[toc]
第六章 町人道
町人道は、江戸の町人に由来する思想です。
幕藩体制下における経済活動の高まりとともに、町人の間に独自の生き方を模索する動きが生まれました。具体的には、正直・信用・倹約…
-
有と無の思想が示された。
ここに空の思想を示そう。
有と無の繰り返しを、空の思想によって示そう。
有と無は、互いを否定し、それによって互いを肯定する。
互いを拒絶することによって、互いを…
-
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。
他の記事も読むにはコチラ
もし、トランプ氏が大統領選で勝つようなことがあれば(もしトラ)、株は暴落するだろうと思われていて、実際株価は100…
-
第一章 奈良時代・平安時代
本章では、日本の歴史において日本人が書き記した文書中の「自由」の使用例を見ていきます。まずは、奈良時代と平安時代における自由です。
第一節 六国史
奈良・平安時代…
-
photo by bozzo
東京デスロックが『かもめ』に続いて、チェーホフの『三人姉妹』を多田淳之介の構成・演出で上演した。『가모메 カルメギ』と題した『かもめ』は、韓国のDoosan Art Cen…
-
沈黙。
沈黙を沈黙と語るなり。
沈黙を沈黙と語らぬなり。
語らぬとして、語るなり。
故に、それによって、語らぬことを示すなり。
有と無と思想が語られた。
無において、零から一が生…
-
【目次】
序章 自由という言葉
第一節 日本語の自由
第二節 二つの系譜
第三節 自由の起源
序章 自由という言葉
自由について。
自由という言葉について
第一節 日本語の自由…
-
パヨクを代弁するトランプ
ドナルド・トランプ氏が次期米国大統領に決まったことで、世界はもちろん、日本のWeb界隈も大騒ぎ。テレビで著名人、有識者と紹介されるお歴々が、この世の終わりとWebに悲嘆を拡散します。ネッ…
-
無。
無の叫び。
無いことの叫び。
無いことゆえの叫び。
それは、有の沈黙。
ゆえに、叫び無し。
無が有る。ゆえに、無が無い。
ある論理体系では矛盾と見なされる論理。
こ…
-
【目次】
第五章 武士道
第一節 和歌
第二節 説話物語
第三節 軍記物語
第四節 家訓
第一項 北条早雲
第二項 黒田長政
第三項 本多忠勝
第五節 甲陽軍鑑
第六節 兵法家伝書
…
-
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。
他の記事も読むにはコチラ
米国大統領選挙はトランプの勝利で終わった。元々クリントン優勢と伝えられていただけになぜそうなったのか驚く。選挙…
-
或るものが有ること。
有る叫び。
有ることの叫び。
有ることゆえの叫び。
言葉という複雑な仕組みの成立。
その成立の前後を無視して、ここに語られる。
有ることを讃える叫びが叫ばれる…
-
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。
他の記事も読むにはコチラ
11月1日の日銀の展望レポートだが、支離滅裂だ。2頁には国内需要は政府の大型経済対策による財政支出などを背景に…
-
神は存在せず。
その神は、一なる神なりし。
一なる神無かりし。
ここに無神論が語られる。
世界から神を抹殺すべきことが語られる。
一を僭称する神は、光あれと創世し。
しかし、それ…
-
思春期の少年少女の恋愛を描くアニメ映画、『君の名は。』が10月30日の時点で興行収入171億円という大ヒットを記録しています。
監督の新海誠氏はデビュー作であるデジタルアニメ『ほしのこえ』を一人で作り上げたオタク世…
-
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。
他の記事も読むにはコチラ
アベノミクスの開始当時は、人は希望を持った。異次元金融緩和という耳慣れぬ政策でこのデフレ不況が終わるのではない…
-
拡がらない土人
沖縄県高江地区におけるヘリパッド移設工事において、ネット大勝利wwww(wは喜びの表現)!
警備していた大阪府警の機動隊員が、反対派の活動家に「どこつかんどんじゃ、ぼけ。土人が」と発言したこと…
-
【目次】
第四章 儒道
第一節 朱子学派・京学
第一項 藤原惺窩
第二項 林羅山
第三項 室鳩巣
第四項 新井白石
第二節 朱子学派・南学
第一項 山崎闇斉
第二項 浅見絅斉
第三節 陽明…
-
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。
他の記事も読むにはコチラ
2%のインフレ目標達成失敗、世界の先進国の中で際立って低い経済成長率などアベノミクスの失敗が露呈した現在、外国…
-
2015-7-24
「真珠湾からバグダッドへ ラムズフェルド回想録」書評
政治家と政治学者。
ともに政治に対…
おすすめ記事
-
現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
-
※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ
新しい「ネ…
-
「日本死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうとい…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASREAD All rights reserved.