- Home
- 2015年 10月
アーカイブ:2015年 10月
-
不正はVWだけじゃない。日本メーカーも警告を受けていた過去
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 会社の存続問題にまで発展しつつあるフォルクスワーゲン社の不正ソフトウェア事件。全世界を巻き込… -
中国がどうやっても外見を美しく保たなければならないわけ
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 9月3日に北京で行われた、抗日戦争勝利70年記念の軍事パレード。この行事を通して中国は各国に… -
ユネスコ記憶遺産とは精神のグローバリズムである
10月9日、国際連合教育科学文化機構(ユネスコ)の記憶遺産に、中国が申請した「南京大虐殺文書」の登録が認められました。 中国が主張してきた「南京大虐殺30万人説」が、何の証拠も確実な目撃証言もなく、写真資料なども偽造や… -
近代を超克する(18)対リベラリズム[1]西欧の自由
近代的な価値観を超克するために、ここからしばらくは、思想上におけるリベラリズム(自由主義)について検討していきます。 西欧の自由 西欧における自由は、一言で表すと「制限の不在」という意味の言葉にな… -
フラッシュバック 90s【Report.8】1998年、「変化に追いつく」ことをあきらめた人々
さて、Report.7では90年代に花開いたCD文化について、分析してみました。CDの生産数量がピークになる1998年というのは、消費社会の高度化が進む一方で、大きなゲームチェンジが起こり、非常に色濃い影が見えて… -
『聖魔書』[1-4] 原罪記
一なる神は神秘を授ける。 神秘を感じたものが人間となった。 人間は一なる神に祈る。 一なる神は、最初にして最後の人間の前に降り立つ。 一なる神は、言われた。 「光あれ。」 すると光… -
フェミニストが萌えキャラに目くじらをたてる理由とは・・・~香山リカvs碧志摩メグ?~
リカちゃんがメグちゃんに文句を言っている件 みなさん、「碧志摩メグ」ちゃんをご記憶でしょうか。志摩市公認の、海女さんをモチーフにした萌えキャラです。このメグちゃんが海女さんへの「職業蔑視」、或いは「女性蔑視」であ… -
TPPは中国包囲網にあらず!!~包囲されたのは日本だった?!~
TPPは大筋合意、でも肝心の中身は? 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する12か国は5日朝(日本時間5日夜)、共同記者会見を開き、交渉が大筋合意に達したとする声明を発表しました。今後は、各国が国会での批准作… -
現実味を帯びてきた、中国「爆買い」による日本製アニメの「終焉」
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ アニメーターを中国人が爆買い!? 国内では原画単価1カット4,000円前後が相場とのことです… -
フラッシュバック 90s【Report.7】僕たちはいつから音楽を「聴かなく」なったのだろう?
90年代の音楽業界はCDの盛り上がりとともにあったといっても過言ではないでしょう。レコードという媒体が陳腐化してしまい、流星のごとく現れたCDという媒体を中心に、90年代における音楽のありかたについて少し分析して… -
【国際情勢】2015年、岐路に立たされる日本(3)「“憲法改正”は中国の罠である」
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 『ロシア政治経済ジャーナル』No.1145(2015.01.12号)より 2015年、岐路… -
アベノミクス第2ステージと「新3本の矢」をあえて後ろ向きに評価してみる
アベノミクスでGDP600兆円へ? 9月24日安倍首相は、「アベノミクスが新たなステージに移った」として、「新3本の矢」を提唱しそれを経済政策運営の基本に据えることに言及しました。同時に、アベノミクスでGDP600… -
【国際情勢】2015年、岐路に立たされる日本(2)「中国、驚愕の対日戦略とは?」
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 『ロシア政治経済ジャーナル』No.1144(2015.01.09号)より 前号では、1… -
近代を超克する(17)対デモクラシー[10] デモクラシーを超克する
近代的な価値観を超克するために、西欧政治学を参照し、政治上におけるデモクラシー(民主主義、民衆政治)について検討してきました。歴史に名を残す論者たちの政治論は、参考とするに十分な内容を兼ね備えていました。 … -
【国際情勢】2015年、岐路に立たされる日本(1)「なぜ中国は凶暴化したのか」
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 『ロシア政治経済ジャーナル』No.1143(2015.01.05号)より 2014年、… -
誰のためのアベノミクスか
※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。 他の記事も読むにはコチラ 筆者はアベノミクスそのものに反対しているわけではない。結果として消費増税がすべてをぶち壊したという主張だ。安倍政権… -
Appleの新製品がしょっぱくなってきた。スマホはもう「終わり」なのか?
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 毎回、派手なプレゼンテーションで新製品を発表している米アップル。去る9月10日もiPhone… -
シールズも安保賛成派もどっちもオカシイ?~民主主義が分からない右翼と左翼~
民主主義ってなんだ? 私は、以前書きました記事(『もはや末期?民主主義を掲げながら、議論を拒否する安保法制反対派とシールズの問題点・・・』)にて、民主主義を標榜しながら、基本的な知識の取得や異なった意見を持つ人々と… -
Googleに笑われながら絶滅する日本車メーカーの笑えない現状
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ GW中の大渋滞に巻き込まれ、「自動運転だったら楽なのになー」なんて思った方、多いかと思います… -
フラッシュバック 90s【Report.6】価値中立的な教育など存在しない
Report.5ではゆとり教育を導入していく中で、90年代は学校教育が学習塾を受容し、生徒にとっては、学校生活と勉学が一枚岩にならない「二枚舌」状況となったことをお伝えしました。 そして、その真の原因には霞…