『聖魔書』[1-5] 律法記

解説

 今回は、十戒に該当する箇所です。いわゆるモーセの十戒は、『旧約聖書』の「出エジプト記」と「申命記」に書かれています。十戒は文字通り十の戒律ですので、「形成記」の奇跡も同じ十に合わせてみました。
 細かい説明は省きますが、十戒を参考にし、それを思想的に乗り越えるように努めました。実際に、十戒の記述内容と比べてみるのも面白いかもしれませんよ。
 第五の律法は分かりにくいと思いますので、少しだけ解説します。最初の「対称」は「対象」の誤植ではありません。確かに、「対称」のところを「対象」にするかどうかは悩んだところなのですが、ここの本質をあらわすには、やはり対称における非対称性という表現が必要だと判断しました。つまり、物と物との間の釣り合った対応において、釣り合っていないものが与えられている、ということです。さらに言えば、与えられていざるを得ない、そうでないと認識が成り立たないから、ということです。ここには主体性の問題と、多体問題(N‐body problem)の視点が絡んでいます。
 それぞれ短い文章ですが、けっこうな意味を詰め込んでいますので、深読みしてくださるとありがたいですね。


※次稿「『聖魔書』[2-1] 試練書」はコチラ
※本連載の一覧はコチラをご覧ください。

1

2

西部邁

木下元文

木下元文

投稿者プロフィール

1981年生。会社員。
立命館大学 情報システム学専攻(修士課程)卒業。
日本思想とか哲学とか好きです。ジャンルを問わず論じていきます。
ウェブサイト「日本式論(http://nihonshiki.sakura.ne.jp/)」を運営中です。

【ASREAD連載シリーズ】
思想遊戯
近代を超克する
聖魔書
漫画思想
ナショナリズム論

Facebook(https://www.facebook.com/profile.php?id=100007624512363)
Twitter(https://twitter.com/moto_nihonshiki)

ご連絡は↓まで。
nihonshiki@nihonshiki.sakura.ne.jp

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2015-9-7

    フラッシュバック 90s【Report.1】どうして、今、90年代か?

    はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADに…

おすすめ記事

  1.  お正月早々みなさまをお騒がせしてまことに申し訳ありません。しかし昨年12月28日、日韓外相間で交わ…
  2. ※この記事は月刊WiLL 2016年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「鬼女…
  3.  経済政策を理解するためには、その土台である経済理論を知る必要があります。需要重視の経済学であるケイ…
  4. 酒鬼薔薇世代
    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…
  5. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る