『聖魔書』[1-5] 律法記

「聖魔書」特集ページ

 一なる神の十の奇蹟から、十の律法が導かれる。

 第一の律法。
 一なる神は、基点である。

 第二の律法。
 いかなる偶像も、原理的に一なる神には辿り着けない。

 第三の律法。
 一なる神の名をいくら唱えても、それは語りつくされてはいない。

 第四の律法。
 記憶による今の差別化から、時間が生まれる。

 第五の律法。
 対称において、非対称性が与えられている。

 第六の律法。
 世界の複数化から、他者が生まれる。

 第七の律法。
 空間把握能力により、共通環境が築かれる。

 第八の律法。
 生命の認識および解釈において、境界線が引かれる。

 第九の律法。
 祈りは深淵を超克する。

 第十の律法。
 一なる神を信じることは信仰ではなく、信じないことは信仰である。

→ 次ページ「『聖魔書』[1-5] 律法記の解説」を読む

1

2

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-12-24

    『永遠のゼロ』を私はこう見る

     当サイトに、藤井聡氏のエッセイ「永遠にゼロ?」(2014年9月9日 三橋経済新聞掲載)に対する木下…

おすすめ記事

  1. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  2. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
  3.  お正月早々みなさまをお騒がせしてまことに申し訳ありません。しかし昨年12月28日、日韓外相間で交わ…
  4. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  5. ※この記事は月刊WiLL 2015年6月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 女性が…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る