『聖魔書』[2-3] 叛逆書

「聖魔書」特集ページ

 ある時代のある場所に、神の子が降臨した。
 人の子は、神の子と出会う。
 人の子と神の子の戦いが、始まる。

 人の子は語った。
「僕は、一なる神を讃える呪いを作り出した者の子です。」

 神の子は言った。
「神を呪うものに災いあれ。」

 呪われた子は言った。
「それが神の子の言葉なら、
 僕は神の子と敵対します。」

 神の子は言った。
「悔い改めよ。天国に至るために。」

 呪われた子は言った。
「何故に天国を持ち出すのですか。
 死後の世界は存在しません。
 その証明不可能性のゆえに。」

 神の子は言った。
「死後の世界は存在する。
 神秘が存在する。
 神秘は証明不可能であるが存在する。
 神秘ゆえに、世界は開かれている。
 世界の合理性は、死後の世界を要請する。
 故に、天国と地獄が存在する。」

 呪われた子は言った。
「死後の世界が誰かの人生にとって必要なのだとしても、
 それが天国と地獄という仕組みである必要性はありません。」

 神の子は、言った。
「一なる神は、全知全能全善である。」

 呪われた子は言った。
「一なる神は、全知全能全善ではありません。」

 呪われた子は、続けて言った。
「一なる神は、全知ではありません。
 一なる神は、あらゆる真理を無矛盾に構築できません。
 ゆえに、一なる神は全知ではありません。」

→ 次ページを読む

1

2 3 4 5

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-12-24

    『永遠のゼロ』を私はこう見る

     当サイトに、藤井聡氏のエッセイ「永遠にゼロ?」(2014年9月9日 三橋経済新聞掲載)に対する木下…

おすすめ記事

  1. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  2.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  3.  アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの…
  4. ※この記事は月刊WiLL 2015年4月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「発信…
  5. ※この記事は月刊WiLL 2015年6月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 女性が…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る