思想遊戯(1)- 桜の章(Ⅰ) 桜の森の満開の下

第一節 桜の森の満開の下

 

とっさに彼は分りました。女が鬼であることを。

 坂口安吾『桜の森の満開の下』より

第一項

 学内には噴水があり、そこのベンチに腰掛けて本を読むことは、とても贅沢なことだと思う。
 本を読んでいるうちに、しおりの挟んであるページまで進んだ。そのページをめくったとき、しおりが風に流される。僕は「あっ」と言って、流されたしおりを目で追っていった。
 しおりは、少し離れたベンチの方へ流されていき、自分と同じように本を読んでいる人の近くに落ちた。その人は、本をから目を離し、こちらを見た。一瞬だけ目が合ったような気がした。
 その女性は、長い黒髪で、薄い水色のワンピースを着ていた。持っている本は、文庫本だろうか。
 僕はゆっくりとその人のそばまで歩いて行き、ゆっくりとしおりを拾った。その人の方を向いたとき、目が合った。今度は、気のせいじゃない。
 ドキドキした。本当に、心臓の音がドクンドクンと脈を打つのが聞こえた。とてもきれいな女性だ。
???「こんにちは。」
 僕が何か言おうとしたとき、意外にも彼女の方から話しかけてきた。
僕「あっ、こ、こんにちは。」
 僕は、自分でも格好悪いと思うくらいにうろたえて返事をした。彼女の視線に耐えられない。自分が、とてもみっともなく感じられた。
???「どのような本を読んでいるのですか?」
 彼女は、透き通った声で僕にたずねた。
僕「えっと、『桜の森の満開の下』です。坂口安吾って作家の。」
 僕は、しどろもどろになって表紙を彼女の方へ向けた。彼女は、本は見ずに僕の目を見たままたずねる。
???「坂口安吾、好きなのですか?」
僕「いや、それほどでも・・・。あっ、でも、『堕落論』とかは、なんか好きかも・・・。」
 そのとき、彼女の眼が妖しく光った・・・ような気がした。月並みな表現だけれども、ゾクッと背筋に寒気が走った。
???「私も、坂口安吾の『堕落論』は読んだことがあります。興味深いですよね。」
僕「ははっ・・・、そうですね。」
 僕は、曖昧に答えた。興味深いって、『堕落論』のことか? それとも、『堕落論』を持ち出した僕のやり方のことか?
???「坂口安吾は、なぜ堕落するのかという理由として、人間だから堕落するとか、生きているから堕落するとかいうようなことを述べていますよね?」
 僕は、『堕落論』についての記憶を思い出そうと、脳をフル回転させた。必要な情報を取捨選択し、選び取って、言語化する。
僕「はい。そうですね。確か、自分自身を救うために、墜ちるところまで墜ちることが必要だと、そういうことだったと思います。」
 僕は、できるだけ平静を装って述べた。
???「あなたは、救いのために、墜ちるところまで墜ちることが必要だと思いますか?」
 彼女は、僕に疑問を投げかけた。ここは重要だ。なんて答えを返すべきなのか? 僕は、一呼吸おいてから、静かに答えた。
僕「今、僕はすぐに提示できる答えを持っていません。もし宜しければ、よく考えから回答したいので、少しお時間をいただけませんか?」
 僕は、彼女の瞳を見つめた。彼女も、僕を見つめていた。彼女は、どこか冷たさすら感じさせる無表情で、じっとそこにたたずんでいた。しばらくして、すっと、彼女の口元に薄い微笑みが浮かんだ。
???「分かりました。来週のこの時間、私はここで本を読んでいます。もし、答えが見つかったのなら、そのときに教えてくださいね。」
 彼女の答えに、僕はとても嬉しくなった。
僕「はい。そうですね。来週にでも・・・。ところで、僕の名前は、佳山智樹(かやま ともき)と言います。もし宜しければ・・・。」
???「私は、上条です。上条一葉(かみじょう かずは)。上下(うえした)の上に、条件の条で上条、樋口一葉(ひぐち いちよう)の一葉(いちよう)で、一葉(かずは)と読みます。」
 僕は、忘れないように、心の中で三回ほど彼女の名前を復唱した。
智樹「ありがとうございます。上条さん。それでは、また。」
一葉「ええ。さようなら。」
 そう言葉を交わして、僕らは別れた。
 こうして僕は彼女と知り合いになった。この出会いは、僕の人生に何か転機をもたらすことになる。そんな予感を少しだけ抱いた。

→ 次ページを読む

固定ページ:
1

2

3 4 5 6 7 8 9

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-12-24

    『永遠のゼロ』を私はこう見る

     当サイトに、藤井聡氏のエッセイ「永遠にゼロ?」(2014年9月9日 三橋経済新聞掲載)に対する木下…

おすすめ記事

  1. 多様性(ダイバーシティ)というのが、大学教育を語る上で重要なキーワードになりつつあります。 「…
  2. ※この記事は月刊WiLL 2016年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「鬼女…
  3. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
  4.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  5. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る