安倍内閣、支持率低下。総理のジレンマを解決するのはあの女性?

総理、「自縄自縛」

4月29日の「希望の同盟演説」は、とてもすばらしく、まさに「歴史的」でした。しかし、この演説のワンフレーズが、総理の「大きなストレス」の原因になっています。なんでしょうか? 演説から引用します。

日本はいま、安保法制の充実に取り組んでいます。

実現のあかつき、日本は、危機の程度に応じ、切れ目のない対応が、はるかによくできるようになります。

この法整備によって、自衛隊と米軍の協力関係は強化され、日米同盟は、より一層堅固になります。

それは地域の平和のため、確かな抑止力をもたらすでしょう。

戦後、初めての大改革です。

この夏までに、成就させます。

「この夏までに、成就させます」。

これは、アメリカへの約束です。総理自らがした約束です。誰にも頼まれなかったのに、自ら約束してしまった。だから、「今国会で成立させなければならない!」とあせる。あせるから、国民への説明とか、野党への対応がイイカゲンになる。野党や国民は、「手法が独裁的だ!」と怒る。

とまあ、こういう悪循環。

要するに、「約束」なんかしなければよかったのですね。

→ 次ページ「アメリカとの約束を破った政治家に待つものとは?」を読む

1

2

3 4 5

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 酒鬼薔薇世代

    2014-6-20

    【激論!酒鬼薔薇世代】私たちはキレる世代だったのか。

    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…

おすすめ記事

  1. 多様性(ダイバーシティ)というのが、大学教育を語る上で重要なキーワードになりつつあります。 「…
  2. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  3. はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADに…
  4.  お正月早々みなさまをお騒がせしてまことに申し訳ありません。しかし昨年12月28日、日韓外相間で交わ…
  5. ※この記事は月刊WiLL 2015年6月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 女性が…
WordPressテーマ「CORE (tcd027)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

イケてるシゴト!?

TCDテーマ一覧

ページ上部へ戻る