安倍内閣、支持率低下。総理のジレンマを解決するのはあの女性?

安倍─ケネディ会談シミュレーション

要するに、「約束を守れなくても『続投』」ということで、アメリカの了解をとりつければいいのです。

どうやって?

たとえば、総理は、ケネディさんを食事に誘います。

ケネディ「最近、どうですか?」

総理「安保関連法案で大変です」

ケネディ「今国会で成立できそうですか?」

総理「……強行採決も可能ですが、それをやると、支持率が急落して政権崩壊につながりかねません。国民は、この法案の意義を十分理解していないのです。」

ケネディ「こんなこと聞くのは失礼かと思いますが。政権が崩壊したら、次は誰が総理になるのかしら?」

安倍「二階俊博総務会長が最有力候補といわれています」

ケネディ「……3,000人を率いて最近訪中された方ね」

安倍「二階さんは、『自民党の小沢一郎』と呼ばれています。オフレコでお願いしますよ!」

ケネディ「…小沢さんて、あの『私は、人民解放軍の野戦軍司令官です!』と宣言された方ね。そんな人が、総理になったら、日米関係はメチャクチャになるわねえ」

安倍「実際、今自分が去ったら、親中派が政権を乗っ取って、日米同盟そのものが破壊される可能性があります。鳩山さん、小沢さん時代の悪夢が再現されます」

ケネディ「・・・・それは困るわね。では、安倍さんはこれからどうしたいの?」

安倍「これからがんばって『安保関連法案』の国民理解が深まるよう努力します。しかし、それでも法案への支持が上がらなかったら、今国会での成立ではなく、もう少し時間がほしいのです。強行採決をすれば、私は『独裁者』『軍国主義者』のレッテルをはられ政権は崩壊します。そうなれば、親中派・二階さんが総理になり、日米関係は大変なことになりますから。」

ケネディ「…わかりました。大統領と話してみるわ。『親中派の勢力が増していて安倍さんがピンチに陥っている。安倍さんが去ったら親中派内閣が誕生する可能性が高いから、少し時間をください』と。そういうことよね?」

安倍「トラスト ミー」

ケネディ「……そのフレーズは、縁起が悪いわ。でも私は安倍さんを信頼しているから、がんばってくださいね!」

→ 次ページ「アメリカに「安倍続投のほうがマシ」と思わせられれば…」を読む

固定ページ:
1 2 3

4

5

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2016-4-14

    なぜ保育園を増やしても子供の数は増えないのか ~少子化問題の本当の原因~

    「日本死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうとい…

おすすめ記事

  1. ※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 新しい「ネ…
  2. 多様性(ダイバーシティ)というのが、大学教育を語る上で重要なキーワードになりつつあります。 「…
  3.  アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの…
  4. 酒鬼薔薇世代
    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…
  5.  経済政策を理解するためには、その土台である経済理論を知る必要があります。需要重視の経済学であるケイ…
WordPressテーマ「SWEETY (tcd029)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る