「民主主義は最悪な政治といえる」という言葉の真意

 また、このような構造は、学校という小集団のみならず、社会全般に適用されます。

 そうした抑圧と反逆の混ぜ合わせとしてのマスコミ世論は、日本のこの世紀の変わり目において、ほとんど敵なしの横暴ぶりをみせつけている。多数者が世論という名のきわめて押しつけがましい意見を社会にあてがう。(中略)
最近はそうしたマスメディアによる世論の支配にたいして批判が高まってきていて、マスメディアは第四権力である、という見解がしばしば発表されている。しかし、マスメディアは第四の権力であるどころか、第一権力にほかならないのである。社会の構造として、民衆政治とは世論にもとづいて行われる政治のことである。そのもとづき方については、世論調査の影響とか住民投票とか総選挙といったようにさまざまな場合があるのだが、ともかく根底的には世論にもとづいて政策が決められるのであるから、いわば論理必然的に、世論を動かす力を持っているものが第一権力を握っていると断言して構わない。
第一権力が自己のもの以外の一切の権威とそれに由来するあらゆる権力に攻撃を加えるときに何が起こるか。それは、いうまでもなく、社会秩序の瓦解である。いや、攻撃する対象がなくなったら、第一権力の存在意義もなくなる。それで、まずある権威・権力を持ち上げたり捏造したりして、次にそれを破壊する、といういわゆるマッチポンプがこの第一権力の常套手段となる。
(『国民の道徳』西部邁 P300)

 思えば、小泉改革以降、日本は常にこのようなマスコミのマッチポンプの手段に乗せられてきたと言えるでしょう。「郵政が悪い」「官僚が悪い」「自民党が悪い」「土建が美味しい汁を吸っている」と、彼らを叩けば効率が良くなるというマスコミ世論に乗せられ、ひたすら叩き続けたのです。誰かが既得権益に乗っかって美味しい汁を吸っている、だからそいつらを叩きつぶせばきっと自分たちが楽になるのだと考えてひたすら集団でいじめてきたわけです。民主党の前原誠司はTPPの議論で、「農業は国内総生産GDPの1.5%に過ぎない。この1.5%を守るために、98.5%の産業を犠牲に出来ない」と述べ、これをTPP賛成の根拠としていましたが、これなどは典型でしょう。ひとたび、農業が日本の産業の足を引っ張っているという世論を形成してしまえば、あとは簡単です。1.5%の農業に対して、残りの98.5%が「われこそは多数派なり」という世論を引っさげて、潰しにかかれば、農業団体などはひとたまりもないでしょう。そうして、結果的に、農業団体はさして効果的な反対運動もできないままに政府のTPP交渉参加を許してしまいました。

 このように、多数こそ正義なりという民主主義の理想のもと、世論を先導するマスコミという特定の利益集団が、自らの存在意義を存続させるという目的のために、次々に社会的な集団やコミュニティーを敵対視し、破壊していくというなんともグロテスクな構図を生み出してきました。

 権力を監視し、批判を加えるという大義名分を掲げてきたマスコミは、権力を徹底的に批判することで、その権威を失墜させた結果、自らの存在意義を失い、そして今度は、自らの世論を先導するという権力を保持したままに、特定の権威・権力を捏造し、それを叩き潰すという行為によって自らの存在意義・存在価値をも捏造してきました。あるいは、マスコミという団体は、外の権威・権力を捏造できなくなったとき、それまで向けてきた大衆による外部の特定団体への敵意が一気に自分たちの団体へと向けられるかもしれないという驚異を密かに感じ取っているのかもしれません。

1

2

西部邁

高木克俊

高木克俊会社員

投稿者プロフィール

1987年生。神奈川県出身。家業である流通会社で会社員をしながら、ブログ「超個人的美学2~このブログは「超個人的美学と題するブログ」ではありません」を運営し、政治・経済について、積極的な発信を行っている。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2016-3-14

    やくざ国家・中共に日本はどう対峙すべきか(その1)

     アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの…

おすすめ記事

  1. ※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 新しい「ネ…
  2.  お正月早々みなさまをお騒がせしてまことに申し訳ありません。しかし昨年12月28日、日韓外相間で交わ…
  3.  アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの…
  4.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  5. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
WordPressテーマ「CORE (tcd027)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

イケてるシゴト!?

TCDテーマ一覧

ページ上部へ戻る