- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
神田 錦之介
京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。
大切なことを伝えることとエンターテイメントは両立すると信じ、「ワクワクして、ためになる」文章をお送りします。
神田 錦之介一覧
-
今、目の前で起こっている歴史捏造~共産党が『カイロ宣言』にこだわる理由~
もしあなたが十分に大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう。 ナチスドイツの発信力を支えた、宣伝相のゲッペルスが残した言葉とされています。ヒトラーの演技力を持って根拠の弱い事実も声高に100万… -
フラッシュバック 90s【Report.2】20世紀のボーナストラックとしての90年代
さて、Report.1では「どうして90年代を今振り返るのか」ということについて少し説明させていただきました。 Report.1を読まず、この記事にいらっしゃった方のためにかいつまんで言うと、 「近代日本… -
フラッシュバック 90s【Report.1】どうして、今、90年代か?
はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADにおいて、新たな連載を始めることになりました。 その名も 「フラッシュバック 90s」 です。 名前から見… -
- 2015/8/28
- 文化
吉田寮の四畳半は滅びるのか?忍び寄る「グローバル化の影」 〜京都大学生の最後の聖戦〜
平成27年7月28日、京都大学に大きな激震が走りました。大学当局が吉田寮自治会に対して、「吉田寮の入寮者募集について」という文書を通知したのです。 ご存知の方も多いと思いますが、吉田寮というのは京都大学の学生寮です… -
- 2015/7/9
- 経済
ニッポン株式会社の「神話」とザッカーバーグの「奇跡」~全ては経済成長と財政健全化のために~
汚れたマネー 腐った官僚 腐った政治家に大企業 腐った国家 ニッポン株式会社 やつらが悪い 俺は被害者 上は日本のラッパー、RHYMESTERの「The choice is yours」の歌い出しです。 「… -
- 2015/7/1
- 教育
大学と専門学校の再編成で崩壊する受験システム
6月4日に安倍首相を長とする産業競争力会議において、「日本創生のための教育改革」という資料に現行の大学制度を大きく変革する内容が含まれていました。 それは、「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関」の制度化です。… -
- 2015/6/26
- 政治
「スプラトリー危機」「沖縄危機」へのカウントダウン(第1弾) ~東南アジアと沖縄が赤く染まる前に~
『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』から10年ほどが経ちます。私はきちんと見てはいないのですが、友人たちの感想の中に、「島嶼防衛が戦略的に重要なんだな」という意見がありました。 第二次世界大戦の頃は補給基地と… -
- 2015/6/19
- 政治
18歳の選挙権と「國體」
6月17日、選挙権を与えられる年齢が18歳まで引き下げられるように改正された公職選挙法が参議院の本会議の決議を経て、通過しました。 2016年、夏の参議院選挙から18歳以上の日本国籍を有する全ての人々が選挙権を有す… -
- 2015/6/17
- 文化
靖国神社・みたままつりの夜店取り止めに思う「祭」と「イベント」の境界線
皆様、ご存知であろう、毎年7月13日~16日にかけて行われる靖国神社のみたままつりでは今年、夜店の出店を見合わせることになりました。 4日間で30万人を超える人出があるみたままつりが、今回の夜店出店の取りやめを判断… -
- 2015/6/11
- 教育
サイバー攻撃に対抗する人材がプログラミング教育で育つのか?
楽天の社長である三木谷さんが、以前、こんなことをインタビューで語っていました。 英語とコンピューターの簡単なプログラムが組めることを現代の読み書きそろばんと位置付け、高校や大学の一般教養の必須科目に組み込んではどう… -
大阪都構想と『地方消滅』に隠れるシムシティ
皆さん、シムシティというゲームをご存知でしょうか? 私はプレイしたことなかったのですが、先日、地元の読書会で『地方消滅』を課題図書として取り上げた際、参加者の1人の感想にこう書かれていました。 この本を読んでいて…
-
2016-4-14
なぜ保育園を増やしても子供の数は増えないのか ~少子化問題の本当の原因~
「日本死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうとい…
おすすめ記事
-
2016/4/14
なぜ保育園を増やしても子供の数は増えないのか ~少子化問題の本当の原因~「日本死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうとい… -
2016/3/14
やくざ国家・中共に日本はどう対峙すべきか(その1)アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの… -
2016/3/10
「マッドマックス」は単純なフェミニズム礼賛映画ではない「マッドマックス 怒りのデス・ロード」がアカデミー賞最多の6部門賞を受賞した。 心から祝福したい。…