2015年の人気記事ランキングBEST20

ASREADは、おかげさまで2015年末時点の記事数が570本を超えました。
今回はASREADに掲載されているすべての記事の中から、2015年によく読まれた人気記事ランキングBEST20をご紹介します。長く読まれている記事、公開直後からアクセスを集めた記事等、いずれも読み応えのある記事ばかりです。ぜひご覧ください。

1位:今更聞けないTPP ー なぜアメリカはISDS条項で負けないのか

2917
今更聞けないTPP ー なぜアメリカはISDS条項で負けないのか
from まつだよしこ

■ 編集部より
TPPに関連する記事は、この記事に限らず多くのアクセスを集めました。一般に複雑で見えにくいと思われているTPPを、わかりやすくタイムリーにまとめた記事は、読者の皆さんにも好評です。TPPについてなら、ぜひまつだ氏の記事をご覧ください!

2位:消費税増税の問題点について改めて考える

2917
消費税増税の問題点について改めて考える
from 高木克俊

■ 編集部より
こちらも長く読まれている記事です。編集部のメンバーも興味をもって動向を見ている増税問題。この記事は初期のものですが、関連する消費税関係の記事は共通してアクセスを集めています。

3位:一人で泊まるラブホテルのススメ

2917
一人で泊まるラブホテルのススメ – 古谷経衡 超不定期連載『ぼっち道』
from 古谷経衡

■ 編集部より
もはや当サイトの象徴の1つともなっている記事です。意表を衝く視点やタイトルで、サイト読者様なら1度は読まれたことがあるはず。はじめて当サイトに来られた方にも、ほぼ必ず読まれている記事といえるでしょう。

4位:一人で泊まるラブホテルのススメ「実践編」

2917
一人で泊まるラブホテルのススメ「実践編」- 古谷経衡 超不定期連載『ぼっち道』
from 古谷経衡

■ 編集部より
こちらは3位の記事に続く「実践編」です。ほとんどの方が、両記事をあわせて読んでくださっているようです。

5位:「民主主義は最悪な政治といえる」という言葉の真意

2917
「民主主義は最悪な政治といえる」という言葉の真意
from 高木克俊

■ 編集部より
ASREADに多数の記事を寄せてくださっている高木氏の記事の中でも、消費税問題に次いで長く読まれている記事です。「民主主義は最悪な政治」というキャッチーなタイトルがとても興味を引きますし、内容もわかりやすいのが好評です。

→ 6位~20位を見る

1

2

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2016-3-10

    「マッドマックス」は単純なフェミニズム礼賛映画ではない

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」がアカデミー賞最多の6部門賞を受賞した。 心から祝福したい。…

おすすめ記事

  1. ※この記事は月刊WiLL 2015年6月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 女性が…
  2.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  3. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  4. ※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 新しい「ネ…
  5. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
WordPressテーマ「CORE (tcd027)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

イケてるシゴト!?

TCDテーマ一覧