アメリカが「中国打倒」を決意。南シナ海の自由航海で見えたもの
- 2015/11/18
- 国際, 政治
- まぐまぐニュース!
- 114 comments
中国との対決に集中
・ロシアと和解する
最後に、米国が中国に勝つために「ロシアと和解する可能性」について触れておこう。
「そんなバカな!」「モスクワ在住筆者の妄想だ!」──。
恐らくそんな反応が返ってくるだろう。
しかし、歴史は「米国は勝利するためなら敵とも組む」ことを教えている。
これも、実はもう起こっています。
まず、米ロ最大の問題だった「ウクライナ問題」がほぼ消滅した。ウクライナは、アメリカに「ハシゴを外された」のです。そして、「シリア」が米ロの最重要課題になった。
とはいえ、実をいうとアメリカの本音は、
「ロシアとイスラム国を戦わせ、わが国は中国との戦いに集中しよう」
というもの。証拠は、こちら。
アメリカの空母がペルシャ湾から撤退 2015/10/09(金曜) 22:04
アメリカ軍が、航空母艦セオドア・ルーズベルトをペルシャ湾から撤退させました。
イルナー通信がNBCニュースの報道として、9日金曜、伝えたところによりますと、アメリカ軍は、財政赤字により、8日木曜夜、乗組員およそ5,000人、戦闘機65機と共に、セオドア・ルーズベルトをペルシャ湾から撤退させました。
この報告によりますと、ロシアによるシリアへの軍事介入が拡大したことで、アメリカのペルシャ湾駐留の役割が縮小したということです。
セオドア・ルーズベルトのペルシャ湾からの撤退により、アメリカの航空母艦がペルシャ湾に不在となるのは、2007年以来のことになります。
これは、「イラン・ジャパニーズ・ラジオ」の記事。元記事アドレスはこちら。
ロシアがシリア空爆をはじめた時、「プーチンはイスラム国ではなく、シリアの反体制派を攻撃している!」と大騒ぎしていたアメリカ。しかし、その声は(予定どおり)徐々に小さくなっています。
というわけで、すべて半年前に予想したとおりに動いています。
今回の「イージス艦派遣」ですが、もちろん「軍事力で決着をつけよう」という話ではありません。これも「大きな戦略」の一環なのです。
現在起こっていることのすべては、「中国を孤立させるため」。
今年3月の時点で優勢に見えた中国。しかし、アメリカが「中国打倒」を決意した今、状況は変わっていくことでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。