ニューヨークの日常は東京の非日常。日本人が食いつく日米ギャップ

道端で男性同士が、ディープキスしてると、いちいち目を見開いてガン見するしw (確かに周りの目を気にせず、ふたりだけの世界に浸ってるからいいけど)

地下鉄車内で歌って踊って物乞いするホームレスにいちいち拍手しそうになってるしw (確かに日本のJ-POPアイドルよりはるかに歌唱力あるけど)

そこに食いつくんだ! って改めて気づかされます。

今日、また別の日本から来られたお客さんとカフェでお茶を飲んでいました。

相席していた中年の白人女性2人組が、なにやら深刻な話をしているのが、盗み聞きしていたわけじゃないけど、耳に入ってきます。片方がもう一方の肩に手を乗せ、心配そうに耳を傾け、片方が旦那への不満、子供の育て方の大変さを延々と訴え、後半にはついに泣き出してました。なにか気まずくなったまま僕たちは横で見て見ぬ振り。

ひと通り泣き終わった後、彼女は「ありがとう」ともうひとりに$20札を数枚、手渡していました。「じゃあ、来週のカウンセリングは木曜日、またここでね♪」と、実はカウンセラーだった彼女は足取り軽くカフェを出ていきました。

これも日本から来た人にとっては不思議な光景に見えたかもしれません。

石を投げれば、心理なんとかカウンセラーに当たるこの街では、当然、お客(患者)もその数だけいなければ商売になりません。一見、見た目はわからなくても想像以上に両者(診る人、診られる人)がこの街に潜んでいます。14年前のあの9・11以降、その数は一向に減ってないそうです。

日本から遊びに、仕事に、この街を訪れた人と行動するのは、こちらにとっても新しい発見が多く、最近特に楽しいと思い始めています。

NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』 より一部抜粋

著者/高橋克明
全米No.1邦字紙「WEEKLY Biz」CEO 兼発行人。同時にプロインタビュアーとしてハリウッドスターをはじめ400人のインタビュー記事を世に出す。メルマガでは毎週エキサイティングなNY生活やインタビューのウラ話などほかでは記事にできないイシューを届けてくれる
≪サンプル≫

まぐまぐニュース

1

2

西部邁

まぐまぐニュース!

まぐまぐニュース!

投稿者プロフィール

有料メルマガも無料で読める。
2万誌のメルマガ記事から厳選したリッチでニッチなニュースをお届けします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2015-9-7

    フラッシュバック 90s【Report.1】どうして、今、90年代か?

    はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADに…

おすすめ記事

  1. 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」がアカデミー賞最多の6部門賞を受賞した。 心から祝福したい。…
  2. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  3. ※この記事は月刊WiLL 2015年4月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「発信…
  4.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  5. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
WordPressテーマ「SWEETY (tcd029)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る