カーシェアは通過点。トヨタが見据える未来は「呼ぶ」クルマ

※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。
 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ

自身が起業したソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.がトヨタにソフトウェアを提供することが決定して以来、自動車の未来について質問を受けることが多くなったという世界的エンジニアの中島聡さん。メルマガ『週刊 Life is beautiful』では、自動車は「買うもの」から「必要に応じて呼び出して借りるもの」に変わると断言します。

自動車ビジネスの未来

UIEvolution がトヨタ自動車にソフトウェアを提供することがアナウンスされてから、未来の自動車に関して質問されることが増えました。多くの人は、Apple や Google が自動車の将来にどんなインパクトを与えるか、そして、そこで UIEvolution という会社がどんな役割を果たすのかを聞きたいようですが、私自身はもう少し先を見ています。

上に書いた「垣間見える未来」という話で言えば、自動運転の時代には、自動車は「買うもの」から「必要に応じて呼び出して借りるもの」に変わることは明確です。自動運転の時代になれば、「乗らない時に自動車を駐車場に止めておく」こと自体が、自動車と駐車場という固定資産の有効活用という意味で無駄なのです。

そんな中で、Tesla Motors のアナリスト向けのカンファレンスコールで、そこをついた鋭い質問をしたアナリストがおり、Elon Musk がそれに答えるのを拒否する、という事件がありました(Listen to Elon Musk’s Awkward Silence After A Question About Tesla’s Self-Driving Fleet)。

いろいろな解釈が可能ですが、Elon Musk 自身もそんな時代が来ることを強く意識しており、短期的には Uber に自動車を売りたいが、Tesla Motors 自身がそんなサービスを提供する未来も十分に考えられる、という話だと私は解釈しました。

ちなみに、トヨタは都市型の新しい小型自動車 i-Road に関しては、パーク24と組んでカー・シェアリング・サービスの実証実験を始めるとアナウンスしましたが(参照)、これは自動運転の時代が来る前に、自動車が「買うもの」から「必要に応じて借りるもの」に変わりつつあることの良い証だと私は思います。

カーシェアリングの形で提供される i-Road が、トヨタの「イノベーションのジレンマ」を打ち破る鍵になる可能性は十分にあると私は見ています。

週刊 Life is beautiful』より一部抜粋

著者/中島聡(ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア)
マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。
≪サンプル≫

まぐまぐニュース

西部邁

まぐまぐニュース!

まぐまぐニュース!

投稿者プロフィール

有料メルマガも無料で読める。
2万誌のメルマガ記事から厳選したリッチでニッチなニュースをお届けします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-10-20

    主流派経済学と「不都合な現実」

     現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…

おすすめ記事

  1. ※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 新しい「ネ…
  2.  経済政策を理解するためには、その土台である経済理論を知る必要があります。需要重視の経済学であるケイ…
  3. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  4. 酒鬼薔薇世代
    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…
  5. ※この記事は月刊WiLL 2015年4月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「発信…
WordPressテーマ「SWEETY (tcd029)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る