現実味を帯びてきた、中国「爆買い」による日本製アニメの「終焉」
- 2015/10/19
- 文化, 社会
- まぐまぐニュース!
- 25 comments
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。
記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ
アニメーターを中国人が爆買い!? 国内では原画単価1カット4,000円前後が相場とのことですが、最近では中国が日本人アニメーターに対して高額のギャラを提示してくるとか。一見、アニメーターの地位向上のようにも思えますが、数々の人気アニメの総作画監督を務めるふくだのりゆきさんはメルマガ『アニメーターとして生きる』の中で、この状況を「日本の国力低下に繋がる」と警鐘を鳴らしています。
日本アニメ界を取り巻く危機
現在、アニメーション作画においての原画料単価は4,000円前後が相場ですが、最近になって単価5,000円以上のTVシリーズという仕事が以前より多く現れ始めました。この仕事の着目すべき点は、そのクライアントの多くが「中国である」という点です。
10年前JAniCA設立の際、その当時の代表であり発起人の芦田豐雄さんはこう言いました。
「日本のアニメーターのギャラは安過ぎる、この値段ではレートの低い東アジア諸国からでも簡単に買い上げられる」
この言葉の意味するところは、「ゆくゆくは日本人アニメーターの雇い主の多くが中国人になるだろう」という事です。
その当時、40代を越えるアニメーターや制作にはそういう共通認識はありましたが、「とは言えあと20年はそうならない」とも思っていました。
そうやって、うかうかしている間に10年経ってしまいました。
芦田さんの予見は着々とリアリティーを増し始めたのです。
その当時から、私は「そうなったらそれでもいい、自分を高く買ってくれる者が正義だ」と思っていました。それは強がりとかではなく、本気でそう思っていました。何故なら自分がアニメーターになった目的が「自分が見て大きな影響を受けたアニメ作品のようなものを作り出したい」と思ったからであり、「国内出資」とか「日本で」という縛りはなかったからです。
中国産アニメで非常に面白く、日本国内でブームになるぐらいの作品が現れるのなら、それに加担するのも「あり」だと思っているからです。
しかし、国内には「中国人の下で働くのはまっぴらゴメンだ」という価値観の人が少なくありません。そういう抵抗勢力があるなかで、芦田さんの予見が着々と進行していくと、いかに日本のアニメ界が国内アニメーター達を低く見ているかがわかります。
1
2コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。