【書評】自称「ツイてない男」が1兆円企業・ニトリを作るまで

※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。
 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ

今回の「3分間書評」で取り上げるのは、家具販売大手・ニトリの創業者である似鳥昭雄氏が、自らの半生を振り返った一冊。貧しい家庭に生まれ、青年期も“ツイてなかった”と振り返る似鳥氏。食べていくために始めたという家具販売業で、いかにして成功を収めたのかが、興味深いエピソードとともに綴られています。


運は創るもの 私の履歴書
似鳥昭雄・著 日本経済新聞出版社

こんにちは、土井英司です。

「経営書なんて著者の与太話」と言ったのは、ベストセラー作家の勝間和代さんですが、現在はすっかりその与太話も売れなくなってしまいました。

現在売れているのは、きっちり編集された定番書か、悩める人間向けの自己啓発書、コミュニケーション本ばかり。

そんなトレンドを無視してでも読みたい「与太話」が、本日ご紹介する、『運は創るもの 私の履歴書』 。ニトリ創業者の似鳥昭雄さんが書いて大反響となった、日経新聞「私の履歴書」に大幅加筆した、注目の一冊です。

貧しい家に生まれ、両親に殴られながらヤミ米を配達した少年時代。学校ではいじめられ、成績は散々で、高校生になるまではまったく「ツイていなかった」著者が、自らの手で人生を切り開いていく、そんな半生の記です。

社会人になってからも、就職した広告会社はクビ、女性問題がトラブルに発展、似鳥コンクリート工業の跡継ぎになる路線も変更となり、人生は振り出しに。

そんな著者が、食べていくためにやむなく開業したのが、現在の家具販売のお店でした。

起業してからも散々で、食べるのにも苦労した著者が、結婚を機に変わり、快進撃を続けていく。それでも、社員の不正や店のトラブル、海外展開に伴い起きたトラブルなど、問題は山積みだったようで、これらすべてが、連結売上高4172億円、経常利益680億円、時価総額1兆円の現在のニトリにつながっています(2015年2月期)。

エピソードがすべて刺激的で、かつ渥美俊一先生から教わった理論や著者が実践したことが、経営の良い教訓にもなる、面白すぎる内容です。

さっそくいくつか、ポイントをご紹介しましょう。

→ 次ページ「ニトリ創業者の波乱万丈エピソードとは?」を読む

1

2

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2015-9-1

    神概念について ―ある越権行為のまえがき―

     神という概念は、宗教において最も重要なキーワードの一つです。神という概念を持たない宗教にお…

おすすめ記事

  1. ※この記事は月刊WiLL 2015年6月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 女性が…
  2. ※この記事は月刊WiLL 2015年4月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「発信…
  3.  現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…
  4. はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADに…
  5. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る