3)線香を焚く
お参りの前にお線香を焚きます。お線香は「香食(こうじき)」といわれ、仏様のお食事となります。線香は1〜2本ではなく、必ず束で火をつける用にしましょう。
4)お参り
家族全員でお参りし、その後ひとりずつ墓前にお参り。故人とゆかりの深い人から順に、しゃがんで墓石より頭を低くしてお参りしましょう。
※宗旨・宗派・地域によって異なる場合があります。
さらに、はせがわのお墓のエキスパートである錦織哲也氏は、さらなるNGポイントも紹介しています。
●タワシでごしごし墓石を洗うのはNG
表面を傷つけてしまう場合があります。
●汚れがひどいからといって洗剤を使うのはNG
シミやひび割れの原因になることがあります。水洗いで十分です。
●墓石にお酒をかけるのはNG
シミやひび割れの原因になることがあります。墓前に未開封のまま供えましょう。
●お参り後に、残った水を香炉にかけてはいけません
お線香を焚いた後で熱くなっている香炉に水をかけると、ひび割れの危険性があります。
●お供え物は持ち帰りましょう
置いたままにすると動物が散らかしてしまうことも。花と線香以外は、持ち帰るのがマナーです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。