2016年在韓米軍撤退、そして日本はどうなる? 高城剛独占インタビュー

※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。
 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ

第1弾に引き続き、高城剛ロングインタビュー第2弾をお届け。今回のキーワードは2016年のアメリカ大統領選。そこから世界は急激に変わり、日本、韓国からの米軍撤退、そして憲法改正、北朝鮮との行く末まで、これから先の未来へ具体的に迫っていきます。

2018年以降日本は北朝鮮との緊張が極度に高まる

―政治や経済について2015年以降はどうなると感じていますか?

政治も経済もアメリカ次第だとずっと思っています。戦後の日本を見てもそうですけど、アメリカのご指導のもとにずっとやってきて、未だにアメリカの影響というか意向を全部聞いていますよね。あまり表面化していませんが、事実です。また、政治家が変わってもブレーンすなわち官僚が一緒ですから、変わらないですよね。ということはアメリカが変わらない限り、日本は変わらないんですよ。

アメリカは、オバマが中間選挙で負けてどうのこうのっていいますけど、むしろ逆で、オバマは残り2年でやりたい放題やろうと思っていると感じます。移民政策やキューバとの急速な関係改善などを見てもね。次は2016年に大統領選がありますが、これは共和党が大統領になれる最後のチャンスなんです。それ以降は二度と共和党からは大統領は出ない可能性が高い。なぜなら移民が増えているからで、その移民のほとんどは民主党に入れるわけです。オバマは、中間選挙で負けたあと、違法移民も不法滞在者も全部グリーンカードを出して国民にするって発表しました。まず、早々に不法移民500万人をアメリカ人にするんですよ。そうするとその人達は全部民主党に投票するじゃないですか。なにしろ、不法滞在者だったのに、アメリカ市民にしてもらったんだから。だから民主主義のルールで言えば、次の大統領選は共和党から大統領が選出される可能性がある最後の選挙になると思います。よっぽどのことがない限りね。もうすでにアメリカ人の10人にひとりは、英語が苦手な人なんです。アメリカは、大きくかわりつつあります。

そんななか日本、特に自民党の一部の人達というのは、共和党の旧勢力と近いわけですよね。今、手を握ってしまったら、その次の日本は手を握る相手がいなくなることになります。政治も経済も。ウォール街は両党に足掛けしていますけど、実際は民主党に非常に近い立場です。共和党は言うまでもなく、ネオコンとともにある軍産複合体がいまだ強いですよね。公共事業としての戦争。なにしろ、21世紀のはじめの十年で、米国は300兆円も予算を新規に増やし、ミリタリーバブルが起きました。基本的に日本もこの方向に進むと思います。かつてのようなゼネコンからの集金はもう期待できませんから。

―では、2014年の選挙で自民党が勝利したということは、最後の共和党と組んでしまったっていうことですか。

というより、米国同様日本という国も資本家のものになりつつある、という認識のほうが正しいと思います。たしかに安倍政権は、歴史的に見ても行動から見ても、共和党と行動を共にしていますので、次に共和党が政権を取って一時的に安定したとしても、その後日本はひどい状態になるでしょう。オバマが安倍首相と合わない理由は、共和党のネオコンや軍産複合体と行動を共にしているからです。米国の公共事業としての戦争を、日本もどこかで行うことになると思います。改憲がどうのこうではなく、お金の動きを追うとわかると思いますよ。本当は、絶対に戦争はしませんけど、お金を日米軍事産業に流してゼネコンに変わる利権を自民党はあらたに確保します、と言えばいいんでしょうけど、そんなこと言えませんからね。そして、気がつくと戦争するはずじゃなかったのに、戦争させられてしまうことになると思います。

→ 次ページ「2016年在韓米軍撤退が日本に与える影響」を読む

1

2 3

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-10-20

    主流派経済学と「不都合な現実」

     現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…

おすすめ記事

  1.  経済政策を理解するためには、その土台である経済理論を知る必要があります。需要重視の経済学であるケイ…
  2. ※この記事は月刊WiLL 2016年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 「鬼女…
  3. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
  4. ※この記事は月刊WiLL 2015年1月号に掲載されています。他の記事も読むにはコチラ 新しい「ネ…
  5. 多様性(ダイバーシティ)というのが、大学教育を語る上で重要なキーワードになりつつあります。 「…
WordPressテーマ「SWEETY (tcd029)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る