弱者切り捨ての経済政策は本当に合理的なのか

東京一極集中

前回書いた記事(「選択と集中」を採用した国家は、ショックに対して脆弱になる)では、各国の政府が政府支出を削減し、自国の強い分野のみ、例えば都市部への投資や、自国内の強みを持っている産業に限定して支援を行い、効率性、生産性あるいは将来性の低い分野への投資は切り捨てるという国家戦略を行った場合、自然災害や経済危機といった様々なショックに対し国家が脆弱になってしまい、社会そのものの安定的な存立基盤が脅かされるという事象について説明しました。

激烈な価格競争は、実質賃金の低下やデフレ圧力を招く

実は、このような弱者切り捨てと効率化の戦略のもたらす問題点は、現役の経産省官僚で評論家の中野剛志さんもかつてのTPP問題に関しての講演会で指摘しています。

中野 もう一つ、今度は経済に引きつけて申しますと、これも農業だけの問題ではないというのが三橋先生、東谷先生、僕の持論なんですけど、これもコモンセンスというか議論の仕方が気に入らないんですよ。

つまり、これは農業の問題だけではないんですが、仮に農業の問題だけだったとしてもですよ、農業が自由化によって競争で大変になるわけですよね。一つには、多分農業の関係で効率性がよくなるところもあるかもしれない生き残るところも、でもやっぱり効率性が悪いところは淘汰されるわけですよね。そうすると農業関係で失業者が出ます。それから、安い食料が入ってくるので、たとえば牛丼が安くなるので外食産業が激烈な価格競争になるのでデフレを悪化させる。その過程で失業者が出ると。

あの、タクシー業界で規制緩和がされた後、タクシー業界のみさなんは大変なことになっちゃいましたよね。あれと同じようにワーキングプア状態になるわけですよ。で、失業者が増えれば、それが労働市場に流れ込んで労働者の供給過剰がもっとひどくなるので、我々は実質賃金が下がるわけですね、だから、国民全体が不幸になるわけですよ。

もう一つあるのは今度は移民の問題ですよね、労働の自由化も、このTPPには入っていると、外国からの人の移動ですね(それも)あるんですけど、そのことを考えると、これもまたデフレを悪化させるわけですよ。TPPに参加する国には先進国と呼ばれる国、あるいは低賃金労働ではない国もありますが、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、シンガポール、全部移民国家でしょ、関係ないわけです。で、それ以外の国は低賃金労働を輸出したい国で、ここに日本が入ると日本はデフレで、かつ高賃金労働の国だから日本だけがやばいんですね。

だから、もう日本って囲まれてるんですよねTPPに入っちゃうと完全に囲まれるんですよ。そんなことがなんでわからないのか。現にTPP大賛成の財界のヘッドは「移民、移民」って言ってるじゃないですか、最近も言ってるわけですよ、ここから何が分かるかというと、日本人全体が賃金が下がるってことなんですけども
8.中野剛志「TPP不参加でも日米軍事同盟に影響はない」

中野剛志さんは、ここで二つの観点からTPP参加が日本のデフレと失業率を悪化させると説明しています。一つは、農業分野での供給過剰と安い価格の農作物の輸入、TPPに参加すると農業分野の関税が撤廃され日本国内に海外からの安い農作物が大量に入ってくるために供給量が増加します、一方で日本国内で作られた農作物は価格が高いため、海外の販路を増やせるかは未知数です。もし仮に、日本の農作物が海外への輸出を伸ばせないにも関わらず、海外から国内に安い農作物が大量に輸入されれば農業分野は供給過剰が発生し、失業者が増加します。

→ 次ページを読む

1

2 3

西部邁

関連記事

コメント

    • 自由主義者
    • 2013年 11月 13日

    非効率(無能)でも効率(有能)でも同じ収入なら、悪平等じゃないですか。共産主義ですよ!

    頑張ってもサボっても同じ。ヤル気がなくなる。

    天才が失業するより、バカが失業するほうが良い。

    例えば、同じ品質のネジを一日に10個作れる奴と100個作れる奴がいれば、両者が同じでは有能な人が損する。

    人材流出する。勤労意欲が無くなる。

    能力に応じて収入を得るのが勤労倫理であり、無能も有能も平等、これは共産主義思想。

    そもそも、官僚・郵政・自民党・土建屋が製造業や輸出業の労働者を搾取するのは正義で、その逆は悪と、この中野という天下り官僚は言ってるけど、職業差別じゃないですか。

    甘い汁吸うってことは、税金を 搾取 して、働いている人の富を奪って、 イジメ を行っているんですよ?

    天下り官僚や郵政や自民党や土建屋による、製造業労働者・輸出関係者・納税者への「集団リンチ」を罰するほうが先でしょ!

    • 反官
    • 2013年 11月 13日

    改革派(経済右派)は「悪平等な分配を止めろ」と言ってるだけで、非効率な人間は死ねとは言っていないでしょう。
    非効率な人間には、それが怠惰によるものならば、改めていただく。無能力によるものならば、頑張って研鑽していただく。
    いずれにせよ、能力や成果に見合った取り分で我慢すべきであり、1の成果しかあげれない者が10の報酬を受け取るのは、搾取である。
    味噌糞いっしょという再分配は、努力や能力を否定するマルクス経済学であるといえる。

    • でうい
    • 2014年 2月 17日

    こういった場所でもでるんですね 
    やれ「キョウサンシュギシャがー!」とか「マルクスシュギシャガー!」と騒ぎ出す人たちが。

    上記のようなコメントを残している方々は本文をちゃんと読んでいるのですか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2015-9-7

    フラッシュバック 90s【Report.1】どうして、今、90年代か?

    はじめましての方も多いかもしれません。私、神田錦之介と申します。 このたび、ASREADに…

おすすめ記事

  1. 多様性(ダイバーシティ)というのが、大学教育を語る上で重要なキーワードになりつつあります。 「…
  2. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  3. 「日本死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうとい…
  4. 第一章 桜の章  桜の花びらが、静かに舞っている。  桜の美しさは、彼女に、とて…
  5. 酒鬼薔薇世代
    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る