SEALDsは意識高い系オシャンティーデモでした~SEALDsデモに走る若者はテロリスト予備軍ではありません!!~

SEALDsデモをあらためて考察する

先日、『SEALDs(シールズ)…デモに走る若者「論法は的外れ。知識人が冷静な警告を」東日本国際大・先崎彰容教授』(URL http://www.sankei.com/west/news/151127/wst1511270084-n1.html)と題するコラムを東日本国際大の先崎彰容教授が産経系WESTに寄稿していました。

タイトルにあるように、SEALDsの若者の一部の主張が的外れであるという指摘そのものは正しいと思いますし、周りの大人は彼らを過度にもてはやすのではなく、冷静に諭したり指導する必要があるとも思うのですが、中には「ん?」と思うような記述もありましたので今回あらためてSEALDsデモを考察してみます。

シールズデモの原動力は不安と劣等感?

 奈良「正論」懇話会の第63回講演会が27日、奈良市の奈良ホテルで開かれ、東日本国際大学の先崎彰容(あきなか)教授が「若者たちの『政治の季節』-国会前デモを考える」をテーマに講演し、「(学生グループ)SEALDs(シールズ)のような、不況や雇用不安から虐げられていると思っている若者がデモに走り、自分は正しいと考えて批判をしている。知識人はこういう現代社会に冷静な警告をしなければならない」と主張した。

■不景気の世代…「自分たちは虐げられてる」「劣等感がデモに」

 先崎氏は、パリ同時多発テロを例に挙げ、「フランスやベルギーのような豊かな国の若者が、自分の国を壊すようなテロをなぜ起こすのか。彼らの心の中にあるものが、日本でデモに参加した若者の中にもあるのではないか」と指摘。その上で、今の日本の若者を「景気が上り調子だった上の世代と比較して、自分たちは虐げられていると思っている」とし、「こうした劣等感がデモにつながっている」と分析した。(引用)

先崎氏はこのように指摘しますが、私はこの指摘に非常に違和感を覚えました。もちろん、これはインタビュー記事であり、産経WESTという非常にある意味で変更したメディアによる編集の手が加えられている記事ですので、本当に先崎氏がこのように指摘していたのかはわかりませんが、以下で、私がなぜこのような指摘に違和感を覚えるのかについて説明したいと思います。

SEALDsメンバーとテロリストはそもそも性質が全く違う

もちろん、テロリストの全容が把握されているワケではないので確かなことは言えないですが、現在の先進国で活動するテロリストの一部はホームグロウンテロと呼ばれ、例えばフランスのテロでいえば、フランスで生まれ育ってテロリストになるというようなケースが多いと指摘されています。こう説明すると、「じゃあ、シールズの若者だって日本で生まれ育っているのだから同じじゃないか!!」と言いたくなるかもしれませんが、やはり少し性質は違うのです。

シールズの若者は、(多少政治的な偏向はあれど)普通の若者であり、また私がいろいろと調べてみたところ、シールズメンバーもしくはシールズの活動に共感を覚えるような若者は富裕層の子弟、もしくは富裕層とまでいかなくとも上位中産階級の子弟であることが多いようです。また、実質的なリーダーである奥田愛基君が偏差値28の愛心高校に通っていたことや、音楽学校や芸能学校に通う女子がいること、さらに東大生や京大生がほとんどいないことから、なんとなく低学歴のうぇーい系なノリの集団であるというイメージがありますが、実際には私大のトップクラスの学生などもいるので、インテリ層もそれなりに存在します。ですので、性質としては、ヨーロッパに潜伏するテロリストというより、リベラルな志向を持ち、高学歴者なども多いアメリカのオキュパイウォールストリートの運動に近い性質を持っているといってよいでしょう。

一方で、フランスやベルギーなどの裕福な国でテロを起こす若者は、移民などのマイノリティーが多いといわれています。つまり、フランス市民やベルギー市民などの裕福で幸福な生活を送る多くの人々に対し劣等感や嫉妬を覚えながらそこにとどまるマイノリティーがイスラム国などの欧米文化を敵視する過激思想に惹かれやすいのだそうです。

→ 次ページ「結局、SEALDsは意識高い系のオシャンティーデモ?」を読む

固定ページ:

1

2

西部邁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2014-10-20

    主流派経済学と「不都合な現実」

     現実にあるものを無いと言ったり、黒を白と言い張る人は世間から疎まれる存在です。しかし、その人に権力…

おすすめ記事

  1. 酒鬼薔薇世代
    過日、浅草浅間神社会議室に於いてASREAD執筆者の30代前半の方を集め、座談会の席を設けました。今…
  2.  アメリカの覇権後退とともに、国際社会はいま多極化し、互いが互いを牽制し、あるいはにらみ合うやくざの…
  3.  お正月早々みなさまをお騒がせしてまことに申し訳ありません。しかし昨年12月28日、日韓外相間で交わ…
  4. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
  5. SPECIAL TRAILERS 佐藤健志氏の新刊『愛国のパラドックス 「右か左か」の時代は…
WordPressテーマ「AMORE (tcd028)」

WordPressテーマ「INNOVATE HACK (tcd025)」

LogoMarche

ButtonMarche

TCDテーマ一覧

イケてるシゴト!?

ページ上部へ戻る