もう一つの見えない戦争ーインテリジェンスで盛衰した日本ー
- 2015/3/23
- 政治, 歴史
- 2 comments
日露戦争前夜、滅亡寸前だった日本
絶対に勝てるはずのない戦い。それが日露戦争でした。
事の発端はロシアの南下政策でした。不凍港を欲するロシアが欧州では大英帝国に邪魔をされ港を得ることが出来ないので、アジアの満洲、朝鮮半島へと進出をしてきたことが始まりです。
これに危機感を持ったのは日本でした。明治維新以来、最大最強の仮想敵国がついに朝鮮半島という日本の目と鼻の先にまで進出しようとしてきたのです。大山巌参謀総長は明治天皇への上奏文で「もしも朝鮮半島がロシアの勢力圏内に入れば日本の独立は保てない」と明言しています。
そこで日本は富国強兵をしつつも、ロシアとの戦争回避にむけてギリギリまで伊藤博文などが日露協商の努力を進めていきます。しかし、ロシアはお構いなしに南下を推し進め、ついにはシベリア鉄道から満州鉄道まで鉄道網が繋がろうとしてしまいました。
もしも、この大陸横断鉄道が本格的に稼働をしてしまえばロシアの圧倒的な物量によって瞬く間に満洲と朝鮮半島が支配されるのは火を見るよりも明らかだったのです。独立を守るためには日本は戦う道しか残されていませんでした。
ところが、日露の国力差は圧倒的でした。日露戦争中の明治38年時点で人口がロシア1億3,000万人に対して日本は4,800万人、軍事費がロシア458万円に対して日本は60万円、軍事力に至っては戦時陸軍動員数がロシア457万人に対して日本はわずか60万人、海軍力もロシアの軍艦250隻(57万4000トン)に対して日本は188隻(25万9000トン)に過ぎませんでした。
さらに日清戦争後の下関条約により清国より得た賠償金で建設される八幡製鉄所も日露戦争の時期には稼働しておらず、工業力においても雲泥の差がありました。
出典:武居芳成『日魯國勢略説同盟國英吉利』(成立舎、1908年)
(引用:奥村房夫監修、桑田悦編集『近代日本戦争史 第1篇 日清・日露戦争』462頁)
ですがこの時、唯一日本がロシアに優れたものがありました。それは教育でした。
筆者が調べた限りでは未成年者の人口統計が見当たらなかったので、必ずしも正確な意味は持たないが、ロシアの全人口が1億3000万人に対して就学児童は397万人(3%)に対して、日本は4800万人中388万人(8%)と日本がロシアよりも広く教育が普及していました。
それを裏付けるかのように1人あたりの教育費がロシアが0.09銭にすぎないのに対して日本派0.29銭でした。実際、あるフランス人がロシア内地を視察した後、公にした紀行文には「ロシアの村落には一村を通じて読み書きできるものは僅かに1,2人に過ぎなかった」と記していました。
そして、このロシアの貴族を除いた農村や都市労働者階級の人民の教育水準の低さが後々ロシアに影を落すことになるのです。
余談ですが、明治日本が教育には力を入れたことは間違いなく、それはそれで良いのですが、幕末に明倫館や松下村塾のような私塾で学んだ明治の元老達から、明治にできた大学を卒業した受験秀才が政治指導者となる大正・昭和期の歴史を見ると、明治以降の教育が必ずしも優れたものとはいえないところではあります。
(それでも、筆者も他人の事をとやかく言えないのですが、現在の大学のレベルを考えると非常に悲しい気持ちになります。)
ともあれ、明治維新以来、国民が一体となって富国強兵を推し進めながらもなおロシアに対して国力差を埋めることは出来ませんでした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
某塾の大好きな「受験秀才」なるレッテル貼りですが、
この逆差別をやり始めたら終わりですね。
少例の一側面のみを切り取った強引な一般化であり、
自己慰撫のための願望にすぎないからです。
個人的ルサンチマンによって根本原因を読み違えていては
「インテリジェンス」としても問題でしょう。
某念氏の迷言「受験はテクニックだけ!」も典型ですね。
そんなに簡単なら
さっさとそのテクニックとやらを身に付けて受かってみてくださいよと。
できないなら安易に一般化しないこと。
「今の大学はレベルが下がっていて情けない!」
わかりましたから己が
少なくとも「低いレベル未満」でないことを証明してからモノを言いましょう。
モノを言うには資格が要ります。
無職の人が「お前ら働かないとダメだぞ!」とは言えないのと同じ話です。
うれなり様
コメントありがとうございます。
> 某塾の大好きな「受験秀才」なるレッテル貼りですが、
まず、こちらはどの塾を指してのことなのでしょうか。
そして、これは私の拙文と何か関係のあることなのでしょうか。
> 個人的ルサンチマンによって根本原因を読み違えていては
貴君が拙文をどう受け取られたかは分かりかねますが、ルサンチマンだとどこで判断されましたでしょうか。
私は自分の経歴に後ろめたさを感じるものがないので正直、困惑しています。
> 某念氏の迷言「受験はテクニックだけ!」も典型ですね。
これは拙文と何か関係があるのでしょうか。
私のあずかり知らぬ事をここで批判されても知りません。
> 少なくとも「低いレベル未満」でないことを証明してからモノを言いましょう。
それは、私の文章をお読みの上で読者の方がそれぞれ判断するべきものではないのでしょうか。
もしも、学歴や肩書だけで判断をするなら、それは思考停止だと思いますが如何でしょうか。
> モノを言うには資格が要ります。
貴君の理屈に従うなら、最近「クリミアのロシア編入はウクライナ人もクリミア・タタール人も喜んでいる。友愛な世の中をかなりつくっている」だと述べた東京大学出身の元総理大臣の鳩山由紀夫という人がいましたが、
この人を批判するには最低でも東京大学出身の総理大臣経験者でなければならないということなのでしょうか。
私はそんなことは無いと思います。何を言っているかの方が重要だと思いますが、如何でしょうか。
肩書やましてや拙文と関係のない人の発言を持ってきて根本原因を読み違えては「インテリジェンス」としても問題ではないでしょうか。