- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2015年 8月
-
ギリシャ危機から日本は何を学べるか
2015年7月7日のブルームバーグの記事(緊縮では「のた打ち回る」とギリシャ証明、日本は成長重視-甘利氏 (1))を引用する。 国際通貨基金(IMF)への債務返済が6月末に滞り事実上のデフォルト(債務不履行)に陥っ… -
松下幸之助と稲盛和夫、新旧「経営の神」に共通した理念とは?
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 毎回、有名企業を題材にマネジメントの基礎や戦略を解説してくれる、無料メルマガ『戦略経営の「よ… -
当事者として唱える「有権者」教育
18歳選挙権と「有権者」 先日、公職選挙法が改正され、選挙権が18歳に引き下げられました。選挙権年齢が引き下げられるのは70年ぶりとのことです。より若い国民の意見を取り入れることができると歓迎する声がある一方、義務と… -
大陸から届いた妻と娘への手紙…戦没兵士が残した愛のメッセージ
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 今年は戦後70年の節目。痛ましい戦争の記憶を語り継いでいくことが、現代を生きる我々の使命かも… -
見た目よりも機能美? ジョブズが愛した「美しいデザイン」の深い意味
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ デザインのイロハを初心者にもわかりやすく教えてくれる、人気のメルマガ『プロが教える「美大いら… -
何故、個別的自衛権は合憲で、集団的自衛権は違憲なのか?
現在、安保法制の議論が非常に盛り上がっています。特に問題となっているのが集団的自衛権です。そもそも、集団的自衛権の限定的な行使は去年の閣議決定でも行使容認の解釈がなされていました。しかし、その議論が最近になって突如として… -
【書評】この出会いが世界を変えた。サントリー史上最強のふたり
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 今回の「3分間書評」で取り上げるのは、芥川賞作家・開高健氏と、彼を社員として雇い入れ、二人三… -
近代を超克する(10)対デモクラシー[3] ポリュビオスとキケロ
今回は、古代ギリシャの歴史家ポリュビオス(Polybius, B.C.204?~125?)と、共和政ローマ期の政治家であり哲学者でもあるキケロ(Marcus Tullius Cicero, BC106~BC43)の… -
安保法案、先にオバマに約束したのは「国会軽視」にならないの?
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 様々な批判もある中、先日衆院を通過した安保法案。安倍首相が言うように、それは日本の国益にかな… -
安藤忠雄は普通に被害者。そもそも基本設計はザハでも安藤でもない
※この記事は「まぐまぐニュース!」様より記事を提供いただいています。 記事原文はコチラ / 他の記事も読むにはコチラ 税金の無駄遣いとの国民の大合唱を受け、先日安倍首相より白紙撤回が発表された新国立競技場のキー… -
「安全保障関連法案」で日本はアメリカの属国であることを露呈してしまうのか
安全保障関連法案は7/16衆院本会議で可決され、7/27より参議院でも審議が開始された。 同法案の肝となるのは、言うまでもなく「集団的自衛権」である・・・すなわち、売られてもいない他人(この場合米国)の喧嘩に加勢…